6月15日に保健師さんが園に来て歯みがきの大切さを教えてくれました。 アンパンマンの「バイキンマンをやっつけろ」という紙芝居を読んでもらいました。歯みがきしないと、バイキンマンがやってきて虫歯にしてしまうという内容で、歯みがきの大切さを改めて教えてくれました。自分で上手に歯をみがけてもお家の人に仕上げみがきをしてもらいましょうね!! その後ゆり組さんは部屋に移動し染め出しを行いました。塗ってもらうと歯がピンク色と紫色に…。ピンク色がもも味、紫色がぶどう味で子どもたちも喜んで染め出しチェックをしていました。自分たちで鏡を見て確認!!「歯がピンク色と白色のところがある」と友だちと見せ合っていました。汚れが残りやすいところは、歯と歯の間、歯の付け根、奥歯の溝と教えてくれたので歯ブラシを小刻みに動かし白い歯になるまでみがきました。聞いたことを毎日続けて、虫歯のない歯にしていきたいと思います。 |
|