5月1日(木)、シニアクラブの方々に教えていただきながら、ゆり組がさつまいもの苗植えを行いました。 毎年、シニアクラブの方々が子どもたちが芋掘りをすることができるように、畑の管理をしてくださっています。今回は子どもたちと一緒に苗植えをしてただけるということで、ゆり組のみんなで畑に行ってきました。 畑に到着すると、シニアクラブの方々に元気に挨拶をして、さつまいもの苗の植え方を教えていただきました。スコップで穴を掘り、芋の苗を寝かせて置き、苗の紫色の部分まで優しく土を被せます。そして手でぎゅぎゅっとしたらOKです! 最初は難しそうな姿がありましたが、シニアクラブの方々が教えてくださったり、お手伝いをしてくださったりしたおかげで、70本の“べにはるか”の苗を植えることができました。 芋掘りの経験はあるゆり組の子どもたちでしたが、芋の苗を植えることは初めてだったので、「初めてできて嬉しかった!」「初めてできて楽しかった!」と声が聞こえてきましたよ。 シニアクラブの方々、子どもたちに初めての経験をさせていただき、ありがとうございました。
|
|