情報
 ホクホク焼き芋、おいしいね♪
11月14日、園と近江島の畑でとれたサツマイモで、焼き芋パーティーをしました。
お芋をきれいに洗って、たき火の中にエイッ!!
煙がモクモク・・・「目が痛いよ〜」っと言いながらも、たき火の周りをグルリと囲み、
焼き芋が出来上がるのを、楽しみにしていました。
熱々の出来たての焼き芋をほおばり、どの子も、「おいしぃ!」「あまぁぁい!」っと、
とっても、嬉しそうでしたよ♪♪

 七五三参りに、行ったよ!!
11月15日、うさぎ・すみれ・さくら・ゆり組のみんなで、東対海地神社に七五三参りに、行ってきました。
みんなで手をあわせて・・パンッパンッ!!
「大きく丈夫な子になりますように・・・」と、お願いしてきました。
みんなのお願いが、叶いますように☆☆☆

 五平餅、とってもおいしかったよ♪
11月17日、ゆり組さんがクッキングをしました。
エプロン、三角巾を自分でつけるのも、随分上手になりましたよ!!
もち米をつぶしたら、おいしそうなもち米に変身!!
割り箸に、上手に巻き付けて、本格的な五平餅が出来ました。
ホットプレートで焼いて、自分たちで作った味噌をぬって・・・おいしい匂いがしてきたら、出来上がり!!
他のクラスのお友達にも作って、給食の時間に、みんなで食べました。
よほどおいしかったのか、子ども達から「もうないの?もっと食べたいよぉぉぉ!」という声が聞こえました。
また家でも、作ってみて下さいね♪

 みんなとってもかっこよかったよ☆
10月1日は待ちに待った運動会でした!
この日は、保護者の方地域の方にも来ていただき、今までの運動遊びを見てもらいました。
朝から先生達と「頑張るぞー!エイエイオー!!」と元気一杯の子ども達。
「一等になるぞー!」とかけっこを頑張る子や、「お母さん、お父さんと踊るの楽しみ」
って子…どの子も一生懸命な姿に私達も感動しました。
子ども達もたくさんの拍手に、自信をつけてくれたと思います。
参加していただいた地域の方、保護者の方、ありがとうございました。

 親子遠足とっても楽しかったよ♪
10月5日 大型バスに乗ってモリコロパークにLet′sGo−!!!
行きのバスでは、クイズやしりとり、じゃんけん大会カラオケ大会をして
子ども達は、ワクワク♪ルンルン♪モリコロパークに到着!
残念ながら天候が悪く、外では遊べなかったけど、児童総合センターの中にある
チャレンジタワーは、タワーが斜めになっていて不思議な体験をしたり、色々な遊びを見つけてとても楽しそうに遊んでいる姿がみられました。
お家の方と過ごせて、子ども達も思い出いっぱい素敵な一日になったとおもいます。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62
[管理]
CGI-design