情報
 サンタさんが来てくれたよ♪
12月9日 待ちに待ったクリスマス会!!
子ども達が楽しみに待っていたサンタさんも、プレゼントを持ってみんなに会いに来てくれました。
どの子もとても嬉しそうでしたよ。
ゆり組のピアニカや、各クラスの歌、劇の発表では毎日頑張って練習していた成果が発揮されましたね。子ども達の成長した姿、一生懸命な姿にとても感動しました。
保護者の方、地域の方々、お忙しい中観に来て下さりありがとうございました。
温かい拍手をもらい子ども達も笑顔で一杯の一日になりました♪

 年賀状楽しみにしててね♪
12月20日 お正月ならではの日本の伝統を体験する為、ゆり組のお友達がお家の方に年賀状を書きました。
難しい辰の絵も、とても上手に書けていて、世界でたった一つのステキな年賀状が出来ました。
書けたら、年賀状を持って、郵便局に出発!!
「年賀状届きますよーに☆」とお願いしながら、自分たちでポストに年賀状を出しましたよ。
1月1日に子ども達からのステキな年賀状がきっと届くと思いますので楽しみにしていてくださいね!

 餅つきペッタン!!
12月22日 老人クラブの方達と一緒に、お餅つきをしました。
老人クラブの方が、お餅をつくたび「よいしょ、よいしょ」と子ども達から大歓声が
上がりましたよ。
ゆり、さくら組は、小さな杵を持ってお餅つきを体験しました。
どの子も「ペッタン、ペッタン」と力強くお餅つきができましたよ。
その後、つきたてのお餅をみんなで頂きました。
あんこ・きな粉・大根おろし・菜っ葉・・・色々な種類のお餅をみんな美味しそうに食べていましたよ♪
とっても美味しかったのか、次々に「おかわり下さい」といっぱい食べる姿が見られましたよ。
つきたてのお餅は、最高に美味しかったね!!!!

 ♪初雪だぁぁ♪
12月26日 今年、初めて雪が降りました!!!
子どもは風の子!!元気の子!!子ども達に寒さは関係なぁぁぁい!!
朝から雪遊びがしたくてウズウズしていた子ども達・・・
先生の「お外に行こうか?」の一声で、「ヤッター!!!」と元気一杯に飛び出して行きました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり・・・
「雪って冷たぁぁぁい」と言いながらも、とっても楽しそうでしたよ♪
さて、今年もあと残りわずかとなりました。
また、1月元気一杯の子ども達に会えるのを職員一同楽しみにしています。
みなさん良いお年を・・・!!!

 おまわりさん、かっこよかったね!!
11月11日、交通安全指導をしに、木曽岬町の駐在さんと、桑名警察署の方が来てくれました。
交通ルールの大切さの話をしてくれたり、子ども達からの質問タイムでは、
いろいろな事を、たくさん教えてくれました。
話を聞いた後は、パトカーの前で、おまわりさんと一緒にハイポーズ☆☆
おまわりさん、とってもかっこよかったね!!
いつも、木曽岬町の安全を守ってくれて、ありがとうございます!!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62
[管理]
CGI-design