情報
 おたまじゃくし  みーっけ!!  2012.5.14
今日はお散歩日和。
ひよこちゃん、うさぎちゃんで、お散歩に行きました。
「わーい。おたまじゃくしだぁ」
先生達がおたまじゃくしをゲット!
そこへ、近所のおばあちゃんが「よーく見えるやろ?」と、
透明の器を持ってきてくれ、おたまじゃくしを入れてくれました!!
子どもたち、大喜びでした。
このおたまじゃくしは、うさぎちゃん、ひよこちゃんの部屋で元気よく泳いでいます。
(ただ今飼育中です)

 さんぽ
5月8〜10日散歩に行きました。3・4・5歳児で行きすみれ組さんは初めての散歩でゆり組のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ近くの公園や川に行きおたまじゃく、かだやしを捕りに行きました。ゆり組さんはタモを持って一生懸命追いかけ「捕れたよ」と嬉しそうに友だちに見せていました。「また捕りに行きたい」と子どもたちからたくさんの声が聞けました。また行きたいですね。

 野菜の収穫
連休が終わり子ども達が休みの日にしたことを友だちや先生にたくさん話してくれます。天気が良かった日にみんなで野菜の収穫をしました。スナックエンドウ、きぬさやエンドウは収穫し塩湯でして給食でいただきました。玉ねぎは一人ひとつ自分の力で頑張って抜き、お家へ持って帰りました。次の日には子ども達から「サラダにしてたべたよ」などの声が聞けました。次はどんな野菜ができるかな?!

 こどもの日の集い
4月27日 こどもの日の集いが行われました。副町長さんからお菓子をいただいて大喜びの子どもたち!写真パチリ、ニッコリ笑顔で撮りました☆
その後は子どもたちは今日の主役!楽し〜い手遊びをしたり、絵本を読んでもらい
“スモウマン”になってすもうごっこを楽しみました。四股ふんで「よいしょ〜よいしょ〜!!はっけよ〜い のこった のこったぁ〜!!」どすこいどすこいの元気な声で、ゆり組さんはお友だち同士で一対一の対決、さくら組さん・すみれ組さんはグループ対先生、うさぎ組さん・ひよこ組さん先生たちとやりました。みんなの「ガンバレ〜」の声援が響きわたり、笑顔がいっぱいあふれた楽しいこどもの日の集いをすごしました。
「スモウマンのようにみんな 強く大きく たくましくな〜れ」

 誕生会
4月26日 4月生まれの友だちの誕生会がありました。歌をうたい、インタビューをしてプレゼントをもらった後は…先生によるお楽しみです
♪てくてく てくてく 歩いてきて あくしゅで こんにちは〜♪ひよこ組さんから、ゆり組さんまでみんなでホールを歩き、お友だちを見つけて“あくしゅ”「こんにちは」と挨拶をして、仲良し〜!そして又、次のお友だちを見つけて“あくしゅ”いろいろなお友だちと“あくしゅ”で仲良しになりました。次は人数集めのゲーム。歌に合わせて♪仲良し○人♪でお友だちと手をつなぎ、集まります。「あと2人!」「だれかー!」と積極的にリーダーぶりを見せたのは、ゆり組さん!さすがでした。来月はどんなお楽しみがあるのかな?!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63
[管理]
CGI-design