情報
 交通安全教室が開催されたよ   
 11月22日桑名交通安全協会の方が見え、交通安全教室が開催されました。
DVDやパネルを使って交通事故にあわないためのお勉強をしました。
信号(赤、青、黄)の意味、止まれの標識の意味、車に乗る時の注意事項(必ずシートベルトをつける!)等、わかりやすく教えていただきました。
そのうえでホールに作った道と信号を使い歩行訓練として実践しました。
日頃、散歩に行って実践しているので子どもたちはスムーズに確認動作ができていたように思います。

 とこまるくんがきたよ
9月17日(火)とこわか国体(2021年三重県にて開催)をダンスでもりあげようという方々が県からみえました。イメージソング「未来に響け」のダンスは今年度はじめから取り組んでいるのでさらに上手になるように細かい部分を2人のダンサーが見本を見せてくれました。特に踊り方の難しいところは「バサ バサ バサバサバサ」「わっしょい」「いらっしゃいませ」と動きを言葉で表すことでわかりやすくおしえてくれるので子どもたちはその言葉のおもしろさにのり、それらを口づさみながら楽しく練習できました。そのかいあって終了の時間になる頃には手先がピンとなり、左右が揃いとても上達しました。
 そのあとは、待ちに待ったイメージキャラクター「とこまるくん」が大歓声の中登場!!各クラスが写真を撮って終了です。
 これから楽しく踊り2021年の国体に向け盛り上げて行きたいです。

 すいせんの里に行ったよ
 9月12日(木)すいせんの里の敬老会に招待され4,5歳児が参加させていただきました。数日前から歌や、手遊びを練習し、プレゼントを作り楽しみにしてきた行事でした。
 長寿の表彰にも参加させていただき、最高齢99歳のおばあちゃんと対面!!「うわーっ!すごい!」と歓声と拍手でお祝いしました。その後各クラスで歌を歌い、「ふるさと」をみんなで大合唱。マイクを持って一緒に歌ってくれるおじいちゃんもいてとても楽しいひとときになりました。「お寺の和尚さん」では、高齢者の方とペアになりました。なかなかない機会であり、少し戸惑いながらもみんなが嬉しそうに手遊びする姿が印象的でした。最後はプレゼントを首にかけハグをして「さよなら」。子どもたちもプレゼントをいただき、大喜びで帰ってきました。
 子どもたちからは、「楽しかったー。」「おじいちゃん、おばあちゃんかわいかったね。」などの感想が聞かれ、すいせんの里の方からも「利用者の方が喜んでみえました。」「あんな笑顔なかなか見られないんですよ。」など嬉しい感想をいただきました。
 今回の訪問をきっかけに「思いやる気持ち」「優しい気持ち」が芽生えてくれると嬉しいです。

 プール見守り・小児救急講習 2019.7.16
 今日はプール見守りと小児救急講習を行いました。各クラス、プールの見守りは、服・水着の着脱や体拭きを手伝ってもらいました。また未満児クラスは一緒に水遊びをしてもらうと、笑顔で遊ぶ姿が見られました。保護者の方が居ることで安心して遊べたのだと思います。
 小児救急講習は長島木曽岬分署の方に来ていただき保護者32名と職員が参加し、小児救急法を教えていただきました。消防士さんの見本を見た後、三人一組になり実践を行いました。子どもが倒れているときは、安全確保・声掛け・呼吸確認・心肺蘇生など消防士さんに教えてもらいながら取り組むと、どの保護者の方も熱心に話を聞き実践。疑問に思ったことを質問する姿も見られました。実際におこってほしくないことですが、もしおこった時は今日の事を思い出し実践できるといいですね。園でも安全に気をつけて保育をしていきたいと思います。

 体を動かして遊ぶの楽しいな♪  6月3日 すみれ・ちゅうりっぷ組
 今日は待ちにまった運動遊びの日
AZクラブの伊藤先生に体を動かす楽しさを教えて頂きました。
屈伸は “ぽっきん ぽっきん きゅうり”
伸脚は “のび のび のび〜たくん”
手首まわしは “おにぎり おにぎり うめぼし入れてギュッ ギュッ おにぎりたべてあーおいしかった”
など子どもたちにとてもわかりやすく、ノリノリの様子でした。
準備体操が終わるとみんなでバスに乗って東山動物園へレッツゴー!!
伊藤先生の動きを真似して うさぎ・ライオン・ワニになりきって思い思いに体を動かしました。
動物園を楽しんだ後はバスに乗りまーす。先生に「バス停に並んでね」と言われるとあっという間にならぶ子どもたち・・・。いつもよりスムーズでびっくり!!
伊藤先生の声に吸い込まれるように楽しく動く子どもたちの姿が見られました。
最後は先生に挨拶をして終りました。次回も楽しみです♪
今回教えていただいた運動遊びを取り入れて子どもたちの運動力アップを目指していきたいと思います!! 



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62
[管理]
CGI-design