「明けましておめでとうございます」と大きな声で登園してくれたお友達。クラスへ行っても先生や友達に挨拶し、ゆり組さんは早速書初めをしました。今年の干支「へび」を毛筆で書き、初めての筆にワクワク・ドキドキしながら書いていました。その後折り紙で蛇を折り、折っている時に“色鉛筆みたい!”“すべり台にも見えるよ!”と想像力豊かな子どもの声が聞けることは良いことですね☆又折り方が分からない時、自分から先生に“わかりません”と言えました。自分から言える事は大切ですね。 小学校入学に向けてこれからも文字や数に興味・関心を持って、遊びに取り入れて楽しんでいきたいです。 |
|