情報
 お別れ遠足、とっても楽しかったよ♪♪
2月22日、ゆり組さんが、名古屋港水族館にお別れ遠足に行きました!

初めての、先生とお友達だけでの遠足…ドキドキワクワク、朝からみんなテンションは最高潮!!バスから観覧車が見えた時は、歓声があがりましたね♪

色々な海の生き物を、見たり触ったり…、大きな水槽にピタリと顔をつけ、どの子も夢中で見ていましたよ♪

子ども達が、とても楽しみにしていたイルカショー☆イルカの大ジャンプ!!フリスビーキャッチ!!「わぁぁぁ!!すごい!!」子ども達、みんな大興奮で、拍手喝采でしたね♪

遠足のもう一つのお楽しみ…お家の人が作ってくれたお弁当を、みんなで楽しく食べました♪「お母さんが作ったお弁当は、世界一うまぁい!!」と、嬉しそうにお弁当をほおばる子もいましたよ♪みんな食べている間、ニコニコでしたよ♪

天気にも恵まれ、最高の思い出になったね♪♪


 踊って歌って、とっても楽しかったよ!!
1月11日、ゆり組が小学校に、音楽鑑賞に行ってきました。
色々な国の楽器の演奏をきいたり、とっても素敵なピアノの演奏をきいたり、
小学校の子達と一緒に、歌ったり踊ったり…、みんなでハッスルしてきました♪
とっても楽しかったのか、子ども達の表情はずっと笑顔で、どの子も楽しむ姿が見られましたよ!!
南部幼稚園保育園のゆり組のお友達に会えるのも、嬉しいようで、
小学校に行く前に「今日も南部のお友達と一緒に、給食食べれる?」「やったぁぁ!!」
と大喜びだったゆり組さんです♪♪
また2月には、お別れ遠足があるから、楽しみにしててね!!

 今年も、幸せ一杯な一年になりますように…☆
1月12日(本当は11日ですが…)、みんなが今年一年も、幸せ一杯になりますように…という願いを込めて、鏡開きをしました。
みんなお餅が大好きっっ!!
焼き餅にして、みんなでおいしく頂きました♪♪
園に飾ってあった鏡餅を、みんなで分けて食べる…、今年も幸せな一年になりそうですね♪♪

 絵本だぁぁぁぁい好き!!
1月17日、講談社の方から、☆お話キャラバン隊☆の方々が来てくれました。
絵本が一杯のキャラバンカー♪子ども達の目もキラキラ輝き、すごく嬉しそうな顔をしていましたよ♪
キャラバンカーの中から好きな本を選んで、お友達と仲良くみたり、先生に読んでもらったり…、どの子も夢中で読んでいましたよ。
他にも、お話キャラバン隊の方が、とっても楽しい絵本や、大型絵本を読んでくれました。
どの子も、絵本の世界に引き込まれ、絵本の世界を心から楽しんでいましたよ♪
改めて、絵本は子どもの心を豊かにする大切なもの…、そんな絵本が子ども達は大好きなんだなぁと実感しました☆
ご家庭でも、寝る前など、子どもとゆっくり絵本の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか…?

 みんなで走るの、楽しいよ♪
冬の寒さなんか吹っ飛ばせ!!
日本全国で、インフルエンザが流行っていますが・・・、そんな風邪バイキンを追い払えるくらい丈夫な体作りを目指して、毎日マラソンをしています!!
「今からマラソンに行くよ〜!」の先生の言葉がけに「やったぁぁぁ!!」と歓声があがる子・・・、中には、「ちょっと嫌だなぁ」といった表情の子もチラホラいますが、
ゆっくり無理のないよう、自分のペースで、お友達と楽しみながら出来るといいなと思います♪♪
マラソンが終った後、自分のマラソンカードにシールを貼るのを、みんな楽しみにしていますよ!!


P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62
[管理]
CGI-design