今日は明和町からどむならんの人形劇団がみえました。まずアコーディオンとギターの音で楽しく始まると子どもたちの目もキラキラと輝き、興味津々で何が始まるだろう?とワクワク・ドキドキしていました。 第一話「ぼくだってできるもん」カズーやギター・鉄琴の音で進んでいくお話で、子どもたちもゲラゲラ笑ったりひっくり返って楽しんでいました。 第二話「おしゃべりかんこちゃん」留守番しているはずの「かんこちゃん」が人形劇の会場に付いてきちゃいました。とぼけたかんこちゃんと振り回されるお兄さんの漫才のようなやり取りの腹話術を楽しみました。 第三話「ねずみの嫁入り」昔から伝わるお話で、子どもたちも知っているお話で、子どもたちも食い入るように観て途中膝を立ててみる子がいました。 いろいろな楽しいお話で「人形劇楽しかったね」と人形劇のお話、盛り上がりました。 |
|