情報
 図書館へ行ったよ!! 2018.5.29 0.1.2.3歳児
 0.1.2歳児は散歩車に乗って、3歳児は手をつないで図書館を目指してLet's Go!
図書館に到着するとちびっこコーナーへ。図書館司書の方に「ぺんぎんたいそう」を読んでもらいました。絵本と同じように体動かしたりじーっと見入ったり楽しんでいました。終わったら「ありがとう」ときちんと挨拶ができていました。
 さぁ今日のメインイベント“自分で好きな絵本を選んでみよう”たくさんの絵本にみんなの目はキラキラ。いろいろな絵本を手にとりどれにしようか悩む子、決めた本を読んでみる子。カードをピッとしてもらい絵本袋に入れてOK!子どもたちもワクワクしています。子どもたちと一緒に袋の中を覗いてみてください。どんな絵本を借りたかな?お家での読書タイム楽しんでくださいね。

 楽しみだね☆
 「先生見て〜!!!!!あげはちょうの幼虫みつけたよ!」と外遊びの最中に子どもたちがあげはちょうの幼虫を見つけました。
さっそくICTで幼虫を見てみると、「あー!!黄色いたまごもあるよ!!」とたまごも発見!ちょうど画面に映っていた幼虫がうんちをして、「わ〜!ウンチしてる!」「きゃ〜!!!!」と先生も子どもたちも大興奮!
 「この黒い幼虫は大きくなったらあおむしになるんだよ♪」「葉っぱたべてる〜!かわいいね♪」「早くちょうにならんかなぁ〜?」と、ちょうの成長を楽しみにしていました。エサやり、ゲージの掃除毎日みんなで頑張っています。

 マダニの発見に係る注意喚起について

 元気いっぱいゆり組さん!!  2018・4・18  ゆり組
 ゆり組になって、一週間ちょっとが経ちました。
新しいお友だちに話しかけたり、一緒に遊んだり・・・♪♪
まだ緊張してぎこちない様子もありますが、楽しく過ごしています!
「今日は○○ちゃんとあそんだよ〜!!!」「○○くんの名前おぼえたよ〜!」と
嬉しそうに教えてくれます♪
今は転がしドッジに自転車、お部屋では折り紙やおままごとなどをして遊んでいます。
一年間いろいろな経験をして、素敵な一年にしていきたいと思います☆


 サッカー教室開催!!   2018.2.7   5歳児 ゆり組
 今年度最後のサッカー教室が行われました。
最後ということで、今までやってきたことを取り入れ、楽しくはじまりました。
子どもたちもよく覚えていて動きもよく、コーチも「よく覚えていたね」「上手に並べるなー」とびっくりしていました。
寒さなんかどこへやら…園庭を走りまわり、ポッカポカ!
子どもたちは今まで、つい手がでてボールをとめてしまったり、いつまでもボールを蹴って園庭の隅からすみまで走りまわったり、ボールキャッチがうまくできなかったりしていたことが、今回はドリブル、ブレーキを上手に使えるようになっていたり、キャッチもうまくなっていたり、コーチも子どもたちの成長にびっくりしていました。
 どんなことでも継続してやることはとても大切なんだと子どもたちとも話しました。
これからもいろいろなことに挑戦し、諦めずに続けてほしいなと思います。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62
[管理]
CGI-design