情報
誕生会に向けて 2013.01.24
25日の誕生会に向けて朝からゆり組さんが冷凍したトマトの皮むきをしてくれました!そしてそのトマトをお鍋でグツグツ煮込みました。子ども達が「わぁおいしそう」「いいにおいがするね」「先生これ何になるの?」と様々な声が☆そしてしゃもじで混ぜていると「おいしくなぁれ」と子ども達の声が聞こえてきました。トマトソースもきっとおいしくなってくれたことでしょう☆
うさぎぐみ 節分用升づくり 2013.1.23
”節分”に向け、豆の箱を作りました。
自分で切った折り紙をひとつひとつ貼って鬼のパンツ模様にしました。
小さな指に少しずつのりをつけて根気よく仕上げることができました。どの子も最後まで
集中していました。10分〜20分くらい集中して切ったり貼ったりする姿に感心しました。
このような活動から、少しずつ集中力を付けていきたいと思っています。
ひよこぐみ パズル遊び 2013.1.23
パズル遊びが大好きなひよこぐみさん。「先生、パズルする」といって、
クリスマスプレゼントのパズルを自分で持ってきて、とっても集中して遊んでいます。
みんなとっても上手になってきたので、20ピースパズルに挑戦する子もいます。
子どもたちの集中して遊ぶ姿に先生たちは感心しています。
こうした遊びを通じて思考力、集中力を育てていきたいです。
線の練習 2013.01.15
さくら組では、「せんとひらがな」のワークを使った、線の練習が始まりました。鉛筆を正しく持つことが難しく、「どうやって持つのー?」「難しいよー」という声が多く聞こえてきました。しかし、新しい筆箱や鉛筆を手にした子ども達はとても嬉しそうで、楽しく練習ができました★
マラソン 2013.01.15
15日からマラソンを開始しました。うさぎ組さんからゆり組さんまでのお友達が園の付近を一生懸命走ります。初日は少し風が強い中走り始めましたが走り終えると「熱いね」「まだまだ走れるよ!」と元気いっぱいの子ども達です☆
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
[管理]
CGI-design