情報
  クッキング 2013.06.12
 ゆり組さんがクッキングでカレーを作りました。エプロン、三角巾も上手につけることができるようになり、「先生見て!自分で出来たよ」の声が聞こえました。
 4歳児さくら組さんに玉ねぎの皮を剥いてもらいゆり組さんは人参・ジャガイモ・玉ねぎを切りました。「ネコの手で切るんだよ」と友だちに教えてあげる子、「できた!」と教えてくれる子、どんな時も元気いっぱいのゆり組さんです。お鍋に入れて炒めていると「わぁ!お肉の匂いがする」「野菜の匂いがする」「早くできないかなぁ」と体験からの言葉をいっぱい発して楽しんでカレー作りができました
 クッキングを楽しくできたことで今度は家でもやってみたいという気持ちが芽生え、保護者からも「いっしょに作ってみます。」という感想をもらい家族間でのコミュニケーション作りにも役立っているのでこういった体験を大切にしていきたいです。

 大型積み木  さくら組  2013.6.13
今、さくら組の遊びで大流行中は、大型積み木です。
それぞれに思いを出し合い、”こうやってやったらいいんじゃない?”と、一緒に考えながら、また、時にはぶつかり合いながら車や、電車を完成させ、”出発”と乗り物ごっこや、お家や、ベッド、時にはケーキに見立てて”アイカツ”ごっこをしています。
 大きくて一人では持てない積み木を二人で運ぶこと(協力)片付けの時には三角二つで四角になること(図形)など、体験から自然に学んでいきます。
 体験から経験したことを口に出し、思いを伝え合いながらそれを形にし、”ごっこ遊び”として楽しんでいます。

 散歩引率(4歳児 さくら組) 2012.5.22
北部公民館まで、3人のお母さんに引率していただき、道路の歩き方、渡り方などを再確認しながら散歩に行きました。
 今回は園の散歩としては初めて図書室に入りました。図書室に入るのが初めてという子も何人かいました。新しい雑誌や、絵本などたくさんあり、いつもとは少し違った雰囲気の中で本を見たり、読んでもらったりすることも新鮮で楽しそうでした。
 絵本は心を育てます。時間があればぜひ、木曽岬町の図書館、利用してみてはいかがですか?

 ガイウス先生の英語2 さくら組 2013.6.4
 第2回ガイウス先生の英語の授業がありました。
第1回で教えていただいた「STAND UP」「SIT DOWN」などで体を動かした後、今回は
物の名前「PEN」「PENCIL」「BAG」「PENCIL CASE」「CHAIR」「BOOK」「DESK]などを
教えていただきました。
ひとり、ひとつずつ声にだして単語を確認するとき、一人で言うのは少し恥ずかしいようでしたが、そのときは「自分が主役」となり、嬉しそうでした。

 夏野菜の収穫 2013.05.30
 5月前半に植えた夏野菜!毎日ゆり組さんが水やりをしてくれ野菜もスクスクと生長し実をつけたのがピーマンです。園長先生が収穫してお当番さんが包丁でザクリ!!と切って、切れた断面を電子黒板に映して中を見ると…「おぉ!」「種がいっぱい」「ピーマンマンみたい」「種が歯みたいだね」とたくさんの声が聞こえました。切ったピーマンはオーブントースターで焼き醤油を少しつけて頂くと「焼き過ぎでにがい!」「おいしい」「もうなくなっちゃった」と思い思いの声が聞けました。生長する喜び、収穫する楽しさ、味わう楽しさと五感を使って、たくさんの事を学ぶことができました。次はどんな野菜が収穫できるかな?!
 食育を通して苦手な物も少しずつ食べることができるようになると良いですね。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61
[管理]
CGI-design