情報
 散歩引率(避難訓練) 2013.05.21
 保護者協働による今日の散歩引率は避難訓練も兼ねて第一避難所の中部畳材に行きました。津波を想定し鍋田川堤防を歩き、中部畳材の倉庫の三階まであがりました。暑い中2歳児から5歳児まで保護者の方と一緒に交通安全に気を付けいつもより少し早歩きで頑張って歩きました。「歩くのが大変だった」「階段が大変だった」など子ども達が話をしていましたが、その後は隣の公園で草花を摘んだり小動物(てんとう虫、バッタなど)を捕まえたり遊びを楽しむ姿が見られました。
 これからも歩くことに慣れ、スムーズに移動ができるようにしていきたいですね。
 中部畳材さんご協力ありがとうございました。保護者の皆様暑い中ありがとうございました。
 

 中学生インターシップ・散歩 3歳児すみれ組 2013・5・16
 中学生のお兄さんお姉さんがインターシップで来園。部屋の中で、外で一緒に遊んでもらいました。散歩にも出掛けました。歩くとき、お兄さんお姉さんに横を一緒に歩いてもらい、かだやしをたもで採ってもらいました。飼育ケースの中をのぞくのが楽しみな、すみれ組です。
最後の日には、紙芝居も読んでもらいました。またお兄さんお姉さんの似顔絵を描きプレゼントしました。楽しい3日間になりました。

 マット・平均台・跳び箱を使った運動遊び 2歳児うさぎ組 2013.5.13
 雨や風が強い天気の悪い日は、遊戯室でマットや平均台等を使った運動遊びを楽しんでいるうさぎ組さんです。マットではコロコロと転がったり、でんぐり返しを楽しむ子もいます。また、平均台では両手を広げてバランスを取って歩くことや、跳び箱に登ってジャンプをすることを楽しんでいます。このように、運動遊びを通して、体力作りをすることや、「できた」という達成感を味わうことでより園生活が楽しくなるようにしていきたいです。家庭でもお布団の上でお父さんお母さんと一緒に転がったり、でんぐり返しをしたり、両足でジャンプをしたりしてみてください。きっと子どもたちはより楽しく達成感を味わうことができると思います。

 『初体験』 4歳児さくら組 2013.5.7
 さくらぐみ、初めてガイウス先生の英語の時間を体験しました。はじめ、緊張した様子の子どもたちでしたが、「How are you?」と聞かれたら「I'm fine」とこたえることや、「Stand up」「Sit down」「Hands up」「Hands down」 などの動作を、実際ガイウス先生の英語を聞いてやってみたり、又、色を英語で言ってみたりするうちにどんどん“英語”に慣れてきて、最後には「楽しかったね」ということばが聞こえてきました。
 本物の外国人、本物の英語に触れ何を感じてくれるかな…?楽しみです。

 月刊本 4歳児さくら組 2013.5.1 
 キンダーブック4月号に載っていた“いちごのひみつ”をみて、さくら組のおともだちは興味津々。ひとつのいちごに300こくらいの種があること、そして、上からみたいちごと横からみたいちごの形。又たてに切ったいちごと、横に切ったいちごの形のちがいに「うわーっ」と大歓声でした。そこで早速!園のプランターに実ったいちごを収穫し、300この種をじっくりみて、縦に切ったり、横に切ったり…。本と同じ白いすじがみえて大喜びの子どもたち。「ここから栄養を運ぶんだね」と話し合う姿も見られました。実際に目で見て確認すること、大切にしていきたいです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60
[管理]
CGI-design