7月5日、七夕会が行われました。すみれ組は入園、進級してから初めての大きな行事です。ちょっと緊張しちゃった子もいましたが、どの子も舞台の上に立ち、最後まで笑顔で発表する事ができました。さくら組は見に来てくれたお家の人に手を振ったり、一生懸命発表する姿が見られたりと楽しむ事ができました。ゆり組はずっと前から、お家の人の前で発表する事を楽しみにする姿があり、当日、たくさんの人の前で堂々と発表する事ができ、その経験が子どもたちの達成感につながりました。見に来てくれたお家の人の温かい拍手が、子どもたちの力になったと思います。ありがとうございました。 また、発表が終わった後や降園時に模擬店を楽しみました。お菓子つかみ、ヨーヨー風船釣りなど・・・、楽しそうな模擬店に子どもたちの表情も輝きます。お家の人と一緒に夢中で楽しむ姿が見られ、子どもたちの笑顔があふれる、楽しい七夕会になりました。 民生委員や協議委員の方々にも、お手伝いのご協力をいただき、ありがとうございました。 |
|