中西健太さん(けんにぃ先生)が運動遊びを教えに来てくれました。今年度は年間9回を行う中での本日は4回目です。ハロウィンが近いこともあり初めにけんにぃ先生が仮装をしての鬼ごっこのスタート!仮装姿に少し怖がる子もいましたが、逃げるときは周りを見て逃げ、人が近くに来たらよける"ことも教えてもらいました。すると少しずつぶつかる子も減ってよける姿が見られました。 サーキット遊びでは鉄棒、跳び箱、前転、パンチングを行いました。特に鉄棒では今まで回ることが怖かった子も少し補助をすると…クルン"と回ることができ先生や子どもたちからたくさんの拍手をもらい自信につながったと感じました。運動遊びをきっかけに鉄棒やうんてい、のぼり棒などに自分からやってみようと遊ぶ姿が見られます。この自分からやってみようとする姿を大切にし、次への意欲につなげられる保育・教育をしていきたいと思います。 次は11月にあります。どんな運動遊びをするのか楽しみです。 |
|