毎週の礼拝での牧 師のメッセージがごらんになれま す。題名をクリックしてください。
※過去1年間のものを掲載しています。
 それ以前のメッセージについては、「日本バプテスト四日市教会」YouTubeチャンネルか らご覧ください。
 ここをクリックし てください。


2023年

☆9月24日 神に散らされて、様々に生きる
  
創世記第11章1〜9節、ピリピ人への手紙第2章4〜9節
     

☆9月17日 失望と幻滅から立ち上がって生きる
  創世記第9章18〜28節、ローマ人への手紙第3章10〜12、21〜23節
     

☆9月10日 神の大きな祝福の上で生きる
  創世記第9章1〜17節、マタイによる福音書第10章29〜30節
     

☆9月3日  悔い、変わる神と共に生かされ、生きる
  創世記第6章5〜8節、第8章13〜19節
     

☆8月13日 神に赦されて生きる、生かされる(平和主日礼拝) 
  創世記第4章13〜16節、ルカによる福音書第23章32〜34節
     

☆8月6日  私のきょうだいと共に生きる、生きて行く   創世記第4章1〜12節
     


☆7月30日 いのちを選び、幸いを選んで生きる、か
     

☆7月23日 神の前で共に生きる、驚き、喜んで
     

☆7月16日 神の息を受けて生きる
     

☆7月9日  神のかたちとして生きる
     

☆7月2日  神に「よし」とされて生きる
     

☆6月25日 神が働き、宣べ伝える
     

☆6月18日 神の義はわれらの間で働く
     

☆6月11日 神が全てを全うする
     

☆6月4日  神が道を開く
     

☆5月28日 聖霊は、うめき、とりなし、益とする(ペンテコステ礼拝)
     

☆5月21日 キリストはもう共にいる
     

☆5月14日 キリストが共に死んで、共に生きる
     

☆5月7日  神は関わり、共に行く
     

☆4月30日 神は救う、神の一生懸命
     

☆4月23日 神は愛する、愛すればこそ
     

☆4月16日 神は福音する
     

☆4月9日  復活の主は至れり尽くせり(復活祭)
     

☆4月2日  今日、ここから、イエスが共に
     

☆3月26日 切に望んだ感謝の食事
     

☆3月19日 懲りない神と共に生きよう
     

☆3月12日 主がお入り用なのです
     

☆3月5日  この神に向かって、失望せず、さぼらずに
     

☆2月26日 イエスに捜し出されている
     

☆2月19日 神の前で、共に生きる富
     

☆2月12日 照らし、あらわれ、与える言葉
     

☆2月5日  そんなイエスを受け止める
     

☆1月29日 つまずいて、なお生かされる
     

☆1月22日 肯定と解放の日、安らかに息つく日
     

☆1月8日  イエスの背中について行く
     

☆1月1日  いつも父の家にいる(新年礼拝)
     


2022年

12月25日 あなたが飼 葉桶の幼子を見出すならば(クリスマス礼拝)
     

☆12月18日 無力と苦難のしもべによって(待降節第四主日)
     

☆12月11日 苦しみを越えて慰めを語る(待降節第三主日)
     

☆12月4日  わが報いはわが神と共にある(待降節第二主日)
     

☆11月27日 「ない」しもべによる救いと希望(待降節第一主日)
     

☆11月20日 確かな愛、いっそう確かな恵み(召天者記念礼拝)
     

☆11月6日  愛は生きている
     

☆10月30日 共に生きている
     

☆10月23日 そこかしこにイエスの恵み
     

☆10月16日 イエスの世界へと飛び込む
     

☆10月9日  イエスに聞き、イエスと共に働く
     

☆10月2日  アーメン―――真実の神に栄光
     

☆9月25日  にもかかわらずの希望と賛美―――われらが祈る理由
     

☆9月18日  イエスと共に祈り、立ち向かい、共に立つ
     

☆9月11日  ゆるしの第二幕を祈り、生きる
     

☆9月4日   共に神につながる
     



戻る