雨の日を除いて約2キロ歩いている。時々ジョギングすることもあります。
2キロジョギングしても息切れしないようになりました。
朝あまり無理しないようにしてます。

  家を出てから  30数年前は鮎がいた   お寺の前を   神社の森へ
  農道から    農道へ  里山近くの農道を   小高い道から
  西に御在所岳を   里山の小道   先の小道へ 里山のなだやかな坂道
  「そば」畑     ひまわり   あぜ道   道端の[彼岸花」
  朝の地方国道  川に「かも」と「さぎ」が   藩主の菩提寺   里山と田
  道端の溝川   氏神   御在所岳を望む   山の方へ
  里山と御在所岳   鎌ケ岳と御在所岳
  ノコンギク? 8月中旬に播種、11月
上旬に花が咲きます
  里山の中
  里山    小さな[ケヤキ」 山道   散歩も、おわり

写真の順序は少し前後しているところがあります。

里山の近くを選んで歩いて、季節や時間によって表情が変わるのを楽しんでいます。

健康管理へ戻る 亀をクリックして健康管理へ戻ってください