四日市歩こう会
【功名が辻の里・山内一豊ゆかりの地巡り】
平成28年9月13日(晴)12`
JR名古屋駅〜木曽川駅〜見染塚〜法蓮寺〜北山川〜ツインアーチ138〜138タワーパーク〜黒田城跡〜JR木曽川駅(解散)
俳聖正岡子規見染塚・・・
集合場所は木曽川駅前の南側にある公園です。当公園には俳聖正岡子規の見染塚があります。見染塚の謂れについて興味のある方はスライドショウをご覧下さい。
138ツインアーチ・・・
何と言っても圧巻は138メートルもの高さを誇るツインアーチです。またツインアーチの展望台からの360度パノラマの眺めの素晴らしさに息を呑む。参考までに展望台までの距離は100メートルです。
138タワーパーク・・・
公園内の木々は見事に綺麗に紅葉し、バラ園には沢山のバラが植えられ、また子供達にも楽しめる広場があったりと、あらゆる年齢層に楽しめる公園となっています。
クリスマスのイルミネーションの装飾がそこかしこの施されております。いつからイルミネイション点灯されるのかな?
黒田城跡・・・
内助の功で知られている山内一豊の生誕地です。現在は石碑のみとなっております。
タイプ選択
白黒→カラー
白黒スライド
カラー→白黒
Hom