★農業センターの「しだれ梅」・・・テレビ・新聞等で盛んに報道されており、一度は訪れてみたい場所でした。念願がかないユックリと観賞!! ★2月23日〜3月17日が「しだれ梅祭り」。丁度お祭り期間中とあって、イベントが色々有り、大変賑わって居ました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 展示舎・・・天然記念物に指定されている「岐阜地鶏」「東天紅」等々の鶏舎や名古屋コーチンの孵化したばかりのひよこの展示室等々があります。 ベゴニア展示室・・・当温室のベゴニア、こんなに沢山の種類のベゴニアがあるとは驚き!!色とりどりの大輪から小花等咲き誇っていました。。花好きにはたまらないでしょう。 梅園(しだれ梅)・・・当梅園はすべてしだれ梅ばかり。5,000uに、12種類のしだれ梅が700本、咲き誇る姿圧巻!!竹林から見え隠れする菜の花畑の黄色やしだれ梅の コントラストも抜群!!また園内一画に野外点前(呈茶500円)も催されており、その他にも地元産の野菜等の販売のなごやか市場や露店等もあり。 |