ハイキング

四日市市歩こう会

平成26年02月09日(晴天)ショート10キロ・ロング21キロ参加者73名

近鉄四日市駅----湯の山温泉駅---(東海自然歩道)---もみじ谷---内部川---椿大神社(解散) ---ロングコース高角駅(解散)

★前日は一日中雪降りでしたので今日はおそらく中止だと思っていましたが実施・・・。お天気も快晴・・・!!で、寒さ覚悟で重装備で参加しましたが、重装備の出番なし。



椿大神社

交通安全祈祷殿の前には御祈祷待ちの車が数十台控えており混雑していました。
丸い石の上に猿田彦尊?
交通安全祈祷殿から本殿向かう参道の左側にあり、よく見ると丸い石には日本地図が描かれており、その石の上には、地球を守るかのように猿田彦尊?の石碑が・・・。
本殿・拝殿
境内裏口から参拝がしやすいようにスロープや手すりなどが設けられており、お年寄りや体の不自由な方に大変利用し易くなっています。
別宮椿岸神社・扇塚
猿田彦大神の妻神の天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が祀られています。また結婚式も行なう事が出来、当境内には扇塚があり、芸事で使われた古い扇を収める事も出来ます。
かなえ滝
別宮・椿岸神社の右手にあり、池の近くに願い事を記して絵馬を奉納する事も出来ます。
松下社・椿大神社末社)
御祭神は松下幸之助命

☆上記の画像をUPしましたので左上画像をクリックして御覧下さい。



平成25年11月24日(晴れ)12キロコース

近鉄四日市駅〜湯の山温泉駅〜東海自然歩道〜もみじ谷〜星の広場〜少年自然の家〜三共〜大羽根園駅

今日は難易度★が三つのアップダウンの沢山あるコースにもかかわらず会員・一般を含めて97名と沢山の参加者がありました。また、ステッキ持参の方も多数あり。
前日まで寒い日が続きましたが今日は久しぶりに暖かい小春日和。全員ユニホームを着用してのウオーキング。ユニホームを着用すると気分が華やぎ、若返った様な気持ちになり、ユニホーム効果は抜群!!



      もみじ谷

      もみじ谷

  少年自然の家:大門池
  
水沢もみじ谷
毎年11月23日〜11月30日に『もみじ祭り』が開催されています。今日はお祭り中とあって周辺の駐車場は満車状態。紅葉は丁度見ごろとなっており、ビュウポイントも沢山あり、絵心があればまた鑑賞の仕方も違うんでしょうね。

星の広場
★広大な茶畑が広がる中、星の広場へと歩を進める。当広場は満点の星を観察には最適の場所です。時々星の観察会が開かれます。
★当広場で第三回『茶っ都まーけっとinもみじ祭り』開催中。広場内には特設ステージやフリーマーケット(地元産のお茶・野菜・手作り手芸品等々)や飲食・工作体験コーナー等、広場一面に設けられており、人々で大変賑わっていました。

少年自然の家
星の広場から5〜6分の所にあり、その途中の大門池のエメラルドグリーの水面に映る幻想的な紅葉風景に歩みが止まる。

以上の画像をUPしました。こちらをクイックして下さい。



平成24年2月12日(晴れ)10キロコース

近鉄四日市駅〜湯の山温泉駅〜東海自然歩道〜四日市少年自然の家〜楓谷〜内部川〜椿大神社

★節分が過ぎたと云うのに寒さが厳しい中を参加者81名が椿大神社を目指してウオーキング。ウオーキング中チラチラと白いものが落ちて来ていましたが、身体中が暖かく成り嘘のように寒さも感じなくなり、ウオーキングの素晴らしさを実感!!
★椿大神社からの交通機関はJR四日市駅行きの2時間に1本のバスが出ております。今年は帰路バスを利用した人が半数以上ありました。年々バス利用の人が増えてきています。


    椿大神社前

       木立の杜

     弓道場
  

四日市少年自然の家

大門池ひろばで休憩。大門池はエメラルドグリーンのとても綺麗な池で、暖かい季節になるとカヤック体験などが出来るそうです。

椿大神社
  • 当大神社は車椅子でも参拝し易いようにスロープが設けられて居たり、各神社の参拝もし易いように綺麗に舗装されており、神社側の心遣いが見て取れます。
  • 木立の杜の陶製の作品もバランスよく、周囲の景色に溶け込んでおり、なんの違和感も無く置かれておりました。
以上の画像をUPしました。こちらをクイックして下さい。


平成21年2月8日(晴れ)10キロコース

近鉄四日市駅〜湯の山温泉駅〜東海自然歩道〜楓谷〜内部川〜椿大神社

☆このコースは昨年は実施されなかった為今年は参加者106名という大人数となりました。最近子供連れの家族も増えて来ています。
☆椿大神社の交通機関は2時間一本のバスしかありません。その為帰りはバス利用の人のグループ・ 高角駅行きグループ・桜行きグループに別れ、私は桜行きグループで2時間半掛って桜駅へ到着。


楓谷。一般的にはもみじ谷

 湯の山温泉駅から東海自然歩道へと歩を進めると手入れの行き届いた杉林の道が続く。今日は絶好のウオーキング日和・・・気分は全快!!杉林を抜けると周囲一面に茶畑が広がり第二の休憩地もみじ谷へ。
 この谷は江戸時代の歴代藩主がモミジの木だけを植えて作られたものとの事です。11月頃になるとそれは見事な紅葉風景が楽しめ沢山の人達が訪れます。私もこの時期にはいつも訪れています。

椿大神社・・・当神社には猿田彦大神を含め32神が祀られています。
  • 鈿女本宮椿岸神社・・・猿田彦大神の妻神の天之鈿女命を主神としており、夫婦円満、芸能上達、縁結びの神として信仰されており、また結婚式も行われるそうです。
  • 御船磐座(御船石座)・・・天孫瓊々杵尊が御船で御到着された場所とされています。以前来た時にはこの様な大きな石は無かったような気がしますが?
  • 茶室鈴松庵・・・松下幸之助さんが庭と共に寄進されたもので、いつも一般に開放されています。我が家も初詣に 抹茶を頂くのが恒例の行事となっています。今年は袴姿の爽やかな青年の接待を受けました。料金は800円です。
昭和幸福村公園

ここは帰り道に通過。ですがこの公園の周囲にあまり見かけない背の高い木々が植えられていました。スライドショウで見てください。 

以上の画像をスライドショウにしました。ご覧下さい。

ツールはQponさん提供です。


  戻る