< 大会結果等 > 令和2年度 (2020年度)   

  ☆☆ 令和2年度 連盟総会  ☆☆  
              ※ 開催中止 ※
   日時 : 令和2年 5月 12日(火)、 19:00~
   場所 : 四日市市三滝武道館 会議室
   内容 : 
      ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止となった。

    ーーー> なお、「総会資料」、「書面評決書」を、令和2年度
         加盟登録団体へ、5月中旬までに、送付し、議案の
         承認を得た。

  ☆☆ 第16回津田杯大会  ☆☆  
              ※ 大会中止 ※
   日時 : 令和2年 6月 14日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市中央緑地第2体育館
   内容 : 
      ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止と決定した。

  ☆☆ 第5回ふれあい大会  ☆☆  
              ※ 大会中止 ※
   日時 : 令和2年 7月 26日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市中央緑地第2体育館
   内容 : 
      ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止と決定した

  ☆☆ 第3回 連盟会長杯大会  ☆☆  
              ※ 大会中止 ※
   日時 : 令和2年 9月 13日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市楠緑地体育館
   内容 : 
      ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止と決定した

  ☆☆ 第39回  連盟交流大会  ☆☆  
        
   日時 : 令和2年 11月 15日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市楠緑地体育館 
          (連盟登録団体のみの大会です。)
   内容 : (ver 2.0)
       久しぶりに、25チーム(ミックス 16チーム、レディース
       9チーム)が参加し、SVを楽しまれた。
        コロナ感染予防対策として、入場時の検温、手の消毒、
       開会式のチーム分散、審判員のマスク着用、電子ホイッ
       スルの使用、試合中の5分間の換気のための中断(50
       分毎)等を、実施した。


  
   <入場時に検温と手の消毒>     < 受付状況 >

  
  <開会式も各チーム分散で>   <試合用ボールもコート毎除菌>

  
            < ミックスクラスの熱戦 >

  
     < レディースクラスの熱戦 >

  
      < 試合途中での空気入れ替え >  (50分毎)

  
                 < 表彰式 >

  
                 < 優勝チーム >

 < 大会結果 >

 〇 レディースクラス
   優勝 : MAX           準優勝: 雪月花  
   3位 : SPLASH N

 〇 ミックスクラス
   ・Aブロック
     1位 : MONSTERS HangOver     2位: クラウド 
     3位 : レーニス
   ・Bブロック
     1位 : 来夢          2位: Grepe Twe 
     3位 : Fly‘D` 

   ・総合
    優勝 : MONSTERS HangOver
    準優勝 : クラウド
    3位 : 来夢

  ☆☆ 第40回 連盟交流大会  ☆☆  
              ※ 大会中止 ※
   日時 : 令和3年 1月 17日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市中央緑地 第2体育館
   内容 : 
    ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止と決定した 

  ☆☆ 北勢大会  ☆☆  
        
   日時 : 令和3年 1月 24日(日)、 8:30~
   場所 : 四日市市あさけプラザ体育館 
        (三重県連盟、 北勢支部主催)
   内容 : 
       トリムA、トリムB、レディースの部に分かれ、熱戦を
       繰り広げた。

 < 大会結果 >

 〇 トリムA クラス
   優勝 : Hangover        準優勝: MONSTERS  
   3位 : SPLASH B

 〇 トリムB クラス
   優勝 : Vanish          準優勝: フェイス 
   3位 : 九華

 〇 レディース クラス
   優勝 : SHIN           準優勝: 川越レディース 
   3位 : Mint


  ☆☆ 第41回  連盟交流大会  ☆☆  
        
    日時 : 令和3年 3月 21日(日)、 8:30~
    場所 : 四日市市中央緑地 第2体育館 
          (連盟登録団体のみの大会です。)
    内容 : 
      今回は、24チーム(ミックス 20チーム、レディース4
      チーム)が参加し、ソフトバレーボールを楽しまれた。
      今回も、コロナ感染予防対策として、入場時の検温、
      手の消毒、開会式のチーム分散、審判員のマスク着用、
      電子ホイッスルの使用、試合中の3分間の換気のため
      の中断(60分毎)等を、実施した。
       ミックスの試合では、いつものように激しいアタックや
      好レシーブなどが見られ、レディースの試合でも、好レ
      シーブの応酬や失敗しも笑顔でのプレーも見られた。

  
 <入場時に検温と手の消毒> <開会式も各チーム分散で>

  
  <大原副会長のあいさつ>   <馬場相談役のあいさつ>

  
            < ミックスクラスの熱戦 >

  
           < レディースクラスの熱戦 >


  
                 < 表彰式 >

  
                < 優勝チーム >

 < 大会結果 >

 〇 レディースクラス
   優勝 : SPLASH           準優勝: 雪月花  
   3位 : mint

 〇 ミックスクラス
   ・Aブロック
     1位 : MONSTERS      2位: レーニス 
     3位 : HangOver
   ・Bブロック
     1位 : Varnish        2位: Best Team 
     3位 : エムズアスリート 
   ・Cブロック
     1位 : クラウド        2位: KISSーB 
     3位 : いろはA 

   ・総合
    優勝 :  クラウド
    準優勝 : Varnish
    3位 :  MONSTERS


Top Page