平成21年度F3Pインドア曲技飛行機東海北陸大会 兼 第3回北陸インドアミーティング

■インドア曲技飛行機 東海北陸大会 兼 第3回北陸インドアミーティング が6月7(日)に開催されました。
・会場は「トリムパークかなづ(福井県あわら市山室67字30番地1)多目的体育館」です。
■本大会開催の経緯
・昨年度F3Pのプレ日本選手権が開催されるに伴いその選手選考が中部模型航空連合会に依頼がありました。急遽の依頼であったため参加選手を募集し、かろうじて選手を派遣することが出来ました。
・本年度はその反省から、インドア大会を年間行事に組み入れ選考会を開催する計画を行いました。
・しかしながら、F3Pのみですとその参加人員が限られ、さみしい大会となることから初級・中級演技を設け裾野を広げる検討を行いました。
・幸いにもその時期に、JRのインドア大会が開催されることが発表され、その大会で初級・中級演技を行なうこととそのルールが発表されました。
・本大会も同ルールーを採用することとし、大会会場は積極的な活動が行われている北陸福井のインドアクラブにお願いし確保されました。
・折角の機会ですので多くの愛好者が集まれるよう、地元のインドアミーテイングと併設開催される運びとなりました。
■地元インドアクラブの皆様には大変お世話になりました。
・ありがとうございました。

■会場です。
・バスケットコート2面がとれ、高さも十分ある広さで、インドアミーティングの自由飛行では5機以上が会場を飛び回る広さでした。
■当日のスケジュールです。
(1)9:00〜 午前9時受付
(2)9:00〜11:00  自由飛行(インドアミーティング)
(3)11:00〜12:00 初級、中級の1ラウンドを実施
(4)12:00〜13:00 自由飛行(インドアミーティング)
(5)13:00〜14:00 初級、中級の2ラウンドを実施
(6)14:00〜15:00 F3P−APの1,2ラウンドを実施
(7)15:00〜16:00 自由飛行(インドアミーティング)・模範飛行(F3P−AP参加者の別所さん、石川さん)
(8)16:00〜 表彰式
■参加者による記念撮影です。
・初級10名、中級4名、F3P級4名、インドアミーティング参加6名 延べ24名の参加者でした。
・当日は7月に開催されるJRインドア大会の参考にとJR技術部の小島次長も来られていました。
■ルール説明です。
・今回の大会は、手軽に楽しめるインドアの飛行機を今後広める目的もあり、地元の自由飛行会(インドアミーティング)との同時開催を行いました。
・自由飛行会と大会を交互に開催することにより、朝9時から午後4時過ぎまで参加者全員が楽しむことが出来ました。
・ジャッジは地元の中川さん(中航連会長隣)にお願いしました。的確なすばらしいジャッジでした。

■インドア大会ならではの風景です。
・飛行機を瞬間接着剤で修理中の樫内さん、目薬をさす三輪野さん・・です。

■初級、中級ルールです。
・7月に開催されるJRインドア大会のルールを採用しました。
・初級は誰もが参加出来る内容です。
・中級はスポーツマンのルールをインドア用に手直しされ、スタント飛行を行っている人にはやりがいのある内容です。
■当日のジャッジペーパーです。
・左側が初級、中級用です。
・右側がF3P用です。
・本大会用に作成されました。
■ジャッジ席です。
・左からタイムキーパーです。
・点数の記録係です。
・ジャッジです。
■もちろん休憩中の様子?です。
■演技中の模様です。
・中級の三輪野さんと助手の樫内さんの迷?コンビです。

■表彰式前の模範飛行です。
・別所さんのバットクンによる飛行前の様子です。
■模範飛行中の様子です。
・音楽に合わせたクイックな飛行は楽しく、一般の人も見学されていました。

■同じく模範飛行中の様子です。
・石川さんによる飛行で、抜群の操縦技術を披露していました。
■初級入賞の皆さんです。
・左から2位の仙石 浩さん。
・1位の二階蔵 剛さん。
・3位の平内 進さん。

■中級入賞の皆さんです。
・左から3位の高橋 佳裕さん。
・1位の清水 信夫さん。
・2位の三輪野 和浩さん。
■F3P級入賞の皆さんです。
・左から3位の北川 勝也さんです。
・1位の石川 淳樹さんです。
・2位の別所 剛好さんです。



■本大会模様は、石川さんの「ジュンのファンフライへようこそ」のホームページにも掲載されています。
http://huraito.suppa.jp//newpage39.html

皆さん有り難うございました。   「ブラウザを閉じてください」