CTY-FM JULIO(7月),2020 更新: 2020.07.29. ブエノス・ディアス,でおはよう 朝6時30分~6時50分 放送プログラムの月間一覧表 http://www2.cty-net.ne.jp/~enri_que |
|||||
【第1週】 再放送→5日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送 <Q-4044~Q-40483> | |||||
タンゴ 区分 |
29日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ |
. 30日 火曜日 2020企画特集(第14回) タンゴ・ア・ラ・カルト |
1日 水曜日 今に活きるタンゴ |
2日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ |
3日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ |
曲目 | 米国におけるピアソラ・タンゴ オースティン・ピアソラ・キンテート 楽器構成 : ピアノ、ヴァイオリン、ギター、ベース、アコーディオン 《米テキサス州のスタジオ録音》 1.リベルタンゴ 2.コントラバヒッシモ (最もコントラバス的な) |
1.エル・ティグレ・ミジャン (虎のミジャン) 2.エル・ペスカンテ(御車台) 3.カント(歌声) 4.ジョ・ノ・セ・ポル・ケ・テ・キエロ (愛したが為の悩み) 5.アパルセロ(仲間) 6.マニャーナ・フエガ (明日は遊ぼう) 1930年代シリーズ フランシスコ・カナロ楽団通算132 |
1.アロロ・ネネ 2.ヴィルヘン・デ・ラ・セラニア 3.アモール・デ・フォルティネーラ 4.アスール・シエンプレ・アスール 5.アソ・シ・ケ・ノ・イ・・・・ケ・ノ ①-③-④の3曲は 当時の流行り歌で、 C.ラサリ=J.ポリトの合作曲 唄:エルネスト・ファマ Jダリエンソ1957~75年Serie ポリト=ラサリ期楽団(19回) |
||
【第2週】 再放送→12日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送 <Q-4049~Q-4053> | |||||
タンゴ 区分 |
6日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
7日 火曜日 リクエスト特集 タンゴ・ア・ラ・カルト |
8日 水曜日 今に活きるタンゴ |
9日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
10日 金曜日 亜・ODEON原盤 LP音源全盛時代のタンゴ |
曲目 | 1.ジェラシー 2.エル・トレアドール(闘牛士) 3.ラ・クンパルシータ 4.タンゴ・オブ・ラブ(愛のタンゴ) 5.タンゴ・ピチカート 6.チキータ・ミア(私のチキータ) イタリア生れ⇒イギリス移住 1930年代:ティピカ・オーケストラ マントヴァーニ楽団 |
リクエスト、鈴鹿市 フェリシアさん 1967年中南米・スペイン巡業先 でのレコーディング オルケスタ・ティピカ坂本 1.センティミエント・ガウチョ 2.インスピラシオン 3.トモ・イ・オブリーゴ:唄・阿保郁夫 4.ノスタルヒアス:唄・阿保郁夫 5.ラ・クンパルシータ 6.ウノ:唄・阿保郁夫 |
演奏/リシャール・ガジアーノ ピアソラ・タンゴのアコーディオン4台 による演奏: 1.バレー・タンゴ/7つの小曲 導入部、都会、愛、居酒屋、 孤独、終曲部、大終曲部 アコーディオン4台と1台の バンドネオンでのアレンジ演奏: 2.アディオス・ノニーノ |
1.エル・ガジェギート (食べ物の保管場) 2.エル・ポジート 3.ラジェーロ(競馬審判官) 4・プント・ブラーボ(果敢な得点) 5.ドンデ・アイ・ウン・マンゴ (お金は何処にあるのか) 1930年代シリーズ フランシスコ・カナロ楽団通算133 |
1.ラ・ギタリータ 2.ラ・クラバーダ(ピッタリの女) 3.ソジョソス(啜り泣き) 4.エル・ハグエル(小さな小池) 5.エル・レコド(曲り角) 6.コルドン・デ・オロ(黄金の紐) 7.ラ・トリージャ Jダリエンソ1957~75年Serie ポリト=ラサリ期楽団(20) |
【第3週】 再放送→19日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <Q-4054~Q-4058> | |||||
タンゴ 区分 |
13日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
14日 火曜日 2020企画特集(15) タンゴ・ア・ラ・カルト |
15日 水曜日 今に活きるタンゴ |
16日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
17日 金曜日 亜・ODEON原盤 LP音源全盛時代のタンゴ |
曲目 | 1.薔薇のタンゴ 2.ラ・クンパルシータ 3.オホス・ネグロス(黒い瞳) 4.夜のタンゴ 5.イタリーの庭 6.碧空 7.真珠採りのタンゴ 〈USA〉:ビートルズ・スタイルの タンゴ演奏グループ デル・カッチャーとソニックス |
企画特集(第15回) 「志賀 清」プロデゥースによる ブエノスアイレス収録シリーズ 志賀 清とグラン・オルケスタ 1.オルグージョ・クリオージョ (クリオージョの誇り) 2.ロカ・ボエミア(狂乱のボヘミアン) 3.コパカバーナ (ブラジル観光地名) 4.カプリーチョ・オトーニャル (秋の奇想曲) |
1.ベラーノ・ポルテーニョ(夏) 2.オトーニョ・ポルテーニョ(秋) 3.インビエルノ・ポルテーニョ(冬) 4.プリマベーラ・ポルテーニャ(春) アストル・ピアソラ《四季》4部作 ギター編曲/ウルグアイ出身 アグスティン・カルレバーロ ギター独奏演奏/ ギター:イヨラン・セルシェル (スェーデン出身) |
1.月下の蘭/以下の歌:E.ファマ 2.チュラスカ(水も滴る美人) 3.ノ・エンサルタモス (我等は一度たりとも騙れない) 4.レランパゴ・デ・グローリア (栄光の稲妻) 5.リアチュエロ河のゴンドラ舟歌 6.ロンダ・デル・ケレール~Vals (愛のロンダ演奏)/歌:C.ガラン 1930年代シリーズ フランシスコ・カナロ楽団:134回 |
1.ラ・トリージャ(踏固めた小道) 2.ジョ・テ・キエロ・アシ (こんなに君が好き) 3.我等のダリエンソは王様だ 4.ブスカーテ・ウン・アモルシート (愛する君を探して) 5.ギターラ 6.わけも無く フアン・ダリエンソ楽団: 1957~75年Serie ポリト=ラサリ期楽団(21) |
【第4週】 再放送→26(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <Q-4059~Q-4063> | |||||
タンゴ 区分 |
20日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
21日 火曜日 2020企画特集(16) タンゴ・ア・ラ・カルト |
22日 水曜日 今に活きるタンゴ |
23日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
24日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 | 1.エクアドル人気質 2.エスパニア・カーニ 3.女子学生 4.マカレナの聖女 5.カーニバルの夜 6.鐘突き鳥 ブエノスアイレス郊外のダンス音楽 ワルツ、ランチェラ、チャマメ、パソドブレ ガスパリンとコンフント |
明後日の海の記念日を前に! アルゼンチンからの祝賀演奏 アルゼンチン海軍軍楽隊 バンドネオン・ソロ/オスカル・バシル 1.ラ・タブラーダ 2.タキート・ミリタール 3.ラ・クンパルシータ 4.タンゲーラ 5.カナロ・エン・パリス |
アストル・ピアソラ 対 アントニオ・ヴィヴァルディ ***「夏」特集*** ベラーノ・ポルテーニョ (ブエノスアイレスの夏) バイオリン協奏曲 四季・ 第二番ト短調《夏》より ①第一楽章 ②第三楽章 |
1.S.O.S 2.デ・プエルタ・エン・プエルタ (ドアからドア) 3.キエン・マス・キエン・メノス (誰もが皆んな) 4.シエンプレ・アシ(いつもの様に) 5.ウシュアイア(亜・最南端の街) 6.トルメント(苦痛) 1930年代シリーズ フランシスコ・カナロ楽団:135回 |
1.ラ・マリポーサ(蝶々) 2.ベンタロン(つむじ風) 3.ミラグロ・デ・タンゴ(タンゴの奇跡) 4.バリオ・レオ(夢の街) 5.ポルテロ・スバ・イ・ディガ (キーパーは反応し飛んだ) 6.メ・ビオ・トゥ・バリオ (君んち辺りを巡って) Jダリエンソ1957~75年Serie ポリト=ラサリ期楽団(22) |
【第5週】 再放送→8/2日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <Q-4064~Q-4068> | |||||
タンゴ 区分 |
27日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
28日 火曜日 リクエスト特集 タンゴ・ア・ラ・カルト |
29日 水曜日 今に活きるタンゴ |
30日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
31日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 |
1.ラ・クンパルシータ 2.ママ、私恋人が欲しいの 3.レッツ・ダンス 4.朝日の様に爽やかに 5.慕情 6.夏の日の恋 7.雨に唄えば *小原重徳とジョイフル・オケ. *Victor Dance Orchestra *岡本章正とゲイ・スターズ |
リクエスト:静岡県、光廣威克さん 「犬」に因んだタンゴの一曲選 1.エル・ペッロ・チキチン (愛くるしい子犬) 2.アミーゴ・カバーノ 3.ロメンサ 4.タチフー 5.ニニ・タンゴ 6.ホセ・アンコール・エメ フランス: アカール4重奏団 |
アストル・ピアソラの オーケストラ協演作品シリーズ バンドネオンとオーケストラの為の 三つのタンゴ 1.アレグロ・トランキーロ 2.モデラート・ミスティコ 3.アレグレット・モルト・マルカート エメリッヒ・スモーラ指揮による 南西ドイツ放送局オーケストラ |
1.チャラムスカ(焚き木) 2.ソイ・カントール(私は歌い手) 3.カナロ 4.ノ・アイ・ケ・アセルセ・マーラ・サングレ (悪い性分があるに違いない) 5.ノーチェ・デ・ブエノスアイレス 6.ラ・レファローサ(略奪者) 1930年代シリーズ フランシスコ・カナロ楽団:136回 |
1.エル・オリエンタル (ウルグアイ東方共和国) 2.シ・ピド・マス・メ・パソ 3.ア・ミ・ビエハ(我が母へ) 4.ラ・ピスタ・エスタ・ケ・アルデ 5.ポルケ,ポルケ・ミ・ディオス (何故、どうして我が神よ) 6.クエンタメ・トゥ・ペナ Jダリエンソ1957~75年Serie ポリト=ラサリ期楽団(23) |