CTY-FM  ABRIL(4月,2019           更新: 2019.04.29..
 
        ブエノス・ディアス,タンゴでおはよう
 
   朝6時30分~6時50分                             
  【第1週】 再放送07日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送                       <P-3739~P-37433> 
タンゴ
区分
  01日 月曜日
  青山里会 提供

 ヨーロッパ・タンゴ
.  02日 火曜日


 
タンゴ・ア・ラ・カルト
  03日 水曜日
   

 今に活きるタンゴ
  04日 木曜日
小山田
記念温泉病院提供

 SP音源で聴くレトロ・タンゴ

05日 金曜日


LP音源
全盛時代のタンゴ
曲目 1.タンゴ・ブリュ(碧空)
2.エル・スプレモ(最高)
3.エル・オムブ(南米産の木)
4.ア・コンパス(拍子をとって)
5.クロマティック(半音階)
6.グラディオーソ(壮大)


〈フランス〉貴重なフレンチ・タンゴ
ホセ・モラネス楽団
1.アロマ・デ・モンマルトル
(モンマルトルの薫り)
2.エル・アランケ(始動)
3.ラ・マリポーサ(蝶々)
4.ノスタルヒコ(郷愁をもって)
5.デカリシモ(凄くデ・カロ的)
6.シルバンド
(口笛を吹きながら)
〈亜・仏・亜〉アコーディオン奏者
イルド・パトリアルカ

1.エドゥアルド・アローラス集
2.ロベルト・パンセラ作品集
3.ロス・マレアードス
(酔いどれ達)
4.ノクトゥルナ(夜のミロンガ)

『アバンギャルド・タンゴ』
ロベルト・パンセラ(Pf)、
オスバルド・モンテス(Bn)
パンセラ・トレス(トリオ)
1.エスタンパ・デル・スブルビオ
(下町の情景)
カスティージョ・デ・ナイペス(絵空事)
3.サラサ(更紗模様の牛)
4.ミエントラス・ジョラ・エル・タンゴ
(タンゴが泣く間)
5.カルトン・リガドール
6.ソス・ブエノ・ボス・タンビエン
フランシスコ・カナロ(第89回)
O.Tシリーズ第62弾 <1929>

1.フローレス・ネグラス(黒い花)
2.
アケージョス・タンゴス・カンペーロス
(あの田園のタンゴ)
3.ナランホ・エン・フロール
(花咲くオレンジの木)
4.エル・エントレリアーノ
5.ミス・カジェス・ポルテーニョス
<サルガン・シリーズ第45回>
セサル・サルガン指揮グラン・オルケスタ
2008年コンサート収録録音

    【第2週】  再放送→14日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送                           <P-3744~P-3748>    
タンゴ
区分
  08  月曜日
  青山里会 提供
ヨーロッパ・タンゴ
世界のポップス・タンゴ
  09日 火曜日


  タンゴ・ア・ラ・カルト
   10日 水曜日


  今に活きるタンゴ
  11日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
  ('20~'50年代)
  12日 金曜日

 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)

曲目 1.タンツェン・ミット・ミール・イン・デン
・モルゲン(朝に踊ろう)
2..シュベルツァ・チゴイネル
(黒いロマの人)
3.ヌル・ディ・リーベ・ツァールト
(愛は重ねるにみ)
4.ディ・ゾンネ・ゲート・アウフ
(太陽が一杯)
5.バッハのアリア

〈独〉ジェームス・ラスト楽団
1.フリアン(男性名)
2.
ベソス・ブルーホス(妖しきキス)
3.トルメント(苦悩)
.ミ・ビエホ・バリオ(我が古き街)
5.ペロ・キシエラ・エンコントラルテ
(貴方に出会いたかった)
6.コルドン・デ・オロ(黄金の紐)


ビクトル・ダマリオ楽団
唄:エルサ・リバス(除⑥)
1.ウナ・サンタテレサ・ネグラ
(黒い蟷螂)
2.ロック・ア・タンゴ(タンゴにロック)
3.800%
〈プログレッシボ・タンゴ〉

サル・ガボ・キンテート
Gt:鬼怒無月
Bl:喜多直毅、Pf:林正樹
Ac:佐藤芳明、
Cb:鳥越啓介
1.バホ・クエルダ(低音源)
2.マミフェロス・デ・ルホ
(贅沢な哺乳動物)
3.キメラ・デ・アモル(恋の幻想)
4.プリメル・アクシリオ(応急処置)
5.ソイ・ウン・アウレキン(俺は道化師)
6.ラ・シエギータ・デ・ボエド
(ボエドの盲目娘)
ランシスコ・カナロ(第90回)
オルケスタ・ティピカ・シリーズ第63弾
<1929>

1.レクエルド(想い出)
2.エル・アディオス(お別れ)
3.エル・アマネセル(夜明け)
4.ノスタルヒコ(郷愁をもって)
5.ラ・クンパルシータ

〈1965年来日公演録音〉
オスバルド・プグリエーセ楽団
唄:ホルヘ・マシエル②
二重唱:ホルヘ・マシエル+
アベル・コルドバ⑤
  【第3週】   再放送→21日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                  <P-3749~P-3753>   
タンゴ
区分
  15日 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
  16日 火曜日


   
タンゴ・ア・ラ・カルト
  17日 水曜日


 今に活きるタンゴ
  18日 木曜日
小山田
記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
   
('20~'50年代)
   19日 金曜日
 
 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目 1.パリゼー・タンゴ
(パリツ子タンゴ)
2.オレ・グアパ
3.オー・ドンナ・クララ
4.ヘルナンドス・ハイダウェイ
(ヘルナンドの隠れ家)
5.オーソレ・ミオ
6.カリブの漁夫


〈独〉ジェームス・ラスト楽団
1.ラ・クンパルシータ
2.アミーゴス・ケ・ジョ・キエロ
(君の好きな友達)
3.
デ・イグアル・ア・イグアル(対等)
4.アニバル・トロイロ作品メドレー
5.ミ・シウダ・イ・ミ・ヘンテ
(我が街と人々)
6.
コモ・アプレンデール・ア・ケレルテ
(君を愛することを学ぶには)

ビクトル・ダマリオ楽団
唄:ディエゴ・ソリス(除①)

1.ジェフー
2.ティンゴ
3.オゥトマタ(鬼)


ギター奏者:鬼怒無月 主宰
サルガモ・キンテート
バイオリン:喜多直毅
アコーディオン:佐藤芳明
ピアノ:林 正樹
ベース:鳥越啓介
1.クアンド・ジョラ・エル・コラソン
2.トゥ・リサ・デ・クリスタル
(水晶のような君の笑顔)
3.タンゴ・アルヘンティーノ
4.カンタ・エル・ソルサル
(鶫よ,啼いてくれ)
5.ラ・トライシオン(裏切り)
6.ロストラ・パリード(青白い顔)

フランシスコ・カナロ(第91回)
オルケスタ・ティピカ・シリーズ第64弾
<1929>
1.エバリスト・カリエーゴに捧ぐ
2.ラ・マリポーサ(蝶々)
3.スム/A.ピアソラ
4.マーラ・フンタ(悪仲間)
5.カミニト(唄/アベル・コルドバ



オスバルド・プグリエーセ楽団
〈ライブ・シリーズ: 第2回〉
1979年第2回目来日公演
  【第4週   再放送→28(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                             <P-3754~P-3758>
タンゴ
区分
  22日 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
 23日 火曜日


 タンゴ・ア・ラ・カルト

  24日 水曜日
 
      

 今に活きるタンゴ
  25日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
    ('20~'50年代)
  26日 金曜日

 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目 1.真珠採りのタンゴ
2.夜のタンゴ
3.ブルー・タンゴ
4.碧空
5.黒い瞳
6.ラ・クンパルシータ



〈日〉 ハロルド・ジョンズと
タンゴ・オーケストラ
1.ハポン・ハポン
2.アマガンド(素振りをして)
3.トマンド・マテ・エン・ハポン
(日本でマテ茶を飲みな
がら)
4.ラ・ウルティマ・コパ(最後の
盃)/唄:阿保郁夫
5.ラ・クンパルシータ
1961~63年日本在住
〈バンドネオン奏者〉
フェルナンド・テル
1.ドリクス
2.バルヴァネーラ
3.カンシオン・デ・メディオディア
4.デ・ア・トノス
5.カンドンベ・スルド



『カレイド・スコピオ』~万華鏡
フユージョン・タンゴ
〈亜〉コスモ・アンサンブル

1.ラ・クンパルシータ
2.エル・エントレリアーノ
3.ケ・アセス・マルケス
4.ビエホ・カジェホン(古い路地)
5.ポル・ラ・ビルヘン・デ・ポンペジャ
(ポンペジャの聖女に)
6.ア・シ・ラ・ビーダ(これが人生さ)

フランシスコ・カナロ(第92回)
オルケスタ・ティピカ・シリーズ第65

<1929>
1.ラ・クンパルシータ
(唄・口笛/アベル・コルドバ)
2.ラ・ジュンバ
3.チーケ
4.レクエルド
5.エル・アマネセル


オスバルド・プグリエーセ楽団
〈ライブ・シリーズ: 通算3回〉
1979年第2回目来日公演
 【第週   再放送→ (日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                           <P-37~P-37>  
タンゴ
区分
    月曜日
  青山里会 提供
ヨーロッパ・タンゴ
世界のポップス・タンゴ
  日 火曜日


  タンゴ・ア・ラ・カルト
 
   水曜日


  今に活きるタンゴ
  日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
    ('20~'50年代
)
   日 金曜日
    
 
LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目