CTY-FM Octubre(10月),2017 更新: 2017.10.26. ブエノス・ディアス,でおはよう 朝6時30分~6時50分 |
|||||
【第1週】 再放送→08日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <N3349-N3353> | |||||
タンゴ 区分 |
2日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
. 3日 火曜日 タンゴ・ア・ラ・カルト |
4日 水曜日 今に活きるタンゴ |
5日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
6日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 | 1.ペニー・レーン<Beatles> 2.ベーカー・ストリート 3.ビー・マイ・ベービー 4.ギター・タンゴ 5.ラ・ゴロンドリア ザ・レイ・ハミルトン ボール・ルーム・オーケストラ |
1.エル・アブロホ(薊) 2.ヌンカ・トゥボ・ノビオ (恋人なんか居なかった) 3.ティエリータ(故郷9 4.ウン・バイレ・エン・ラ・ エンバハーダ(大使館の舞踏会) 〈アグスティン・バルディ作品集〉 アンドレス・リネッツキー指揮 バーレ・タンゴ |
1.リトル・タンゴ 2.レオ・エスタンテ・ヌム・エスタンテ 3.ブロー・アップ 4.チョリーノ・プラ・エレ アコーディオン&バンドネオン: リシャール・ガジアーノ サキソフォン&クラリネット: ミシェル・ポータル |
1.ヌエベ・デ・プントス 2.エル・トゥロ・ベーロ(吟遊詩人) 3.フランシア(首都パリ) 4.マリア・エステル(女性名) 5.ビオリネス・イ・コラソネス (バイオリンと心) 6.スエーニョ・デ・ビルヘン (純潔の夢) フランシスコ・カナロ(第12回) キンテート・ドン・パンチョ・シリーズ |
1.エル・クスキート(クスコ人) 2.プーロ・アプロンテ (競馬のテストラン) 3.パパス・カリエンテス(熱いポテト) 4.ウナ・フィーハ(本命馬) 5.エル・ガロン(パリのキャバレー名) 6.ウナ・ラグリマ(涙) アドルフォ・ペレス・ポチョロ と オルケスタ・ティピカ・デ・ラ・ グアルディア・ビエハ〈第4回〉 |
【第2週】 再放送→15日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送 <N3354-N3358> | |||||
タンゴ 区分 |
9日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
10日 火曜日 タンゴ・ア・ラ・カルト |
11日 水曜日 今に活きるタンゴ |
12日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
13日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 | 石原裕次郎ヒット曲集 1.錆びたナイフ 2.二人の世界 3.赤いカンカチ 4.俺はお前に弱いんだ 5.泣かせるぜ 山田栄一・編曲 指揮 東京タンゴ・オーケストラ |
1.ベルデ・ヌエボ(新緑) 2.ア・フエゴ・レント(とろ火で) 3.デカリシモ(とてもデ・カロ的) 4.ラ・クンパルシータ 〈アルゼンチン〉ギター リカルド・ドミンゲス |
1.ラ・デゥダ・インテルナ 2.エル・ミエド・ア・ラ・リベルタ 3.ラ・ミロンガ 4.タンゴ・プロボカチューレ 〈タンゴ・ロック〉 〈ツアー・コンサート収録盤〉 タンゲットゥ |
1.ラ・ブリーサ(微風) 2.ラ・トルメンタ(嵐)A.ボナベナ 3.ラ・ロサリーナ(聖母) 4.プロント・レグレソ(素早い帰還) 5.エル・ポジート(ひよっ子) 6.ラ・ビエント・メ・クエンタ・コサス (風が私に何かを告げる) フランシスコ・カナロ(第13回) キンテート・ドン・パンチョ・シリーズ |
1.ロカ・デ・アモール(狂乱の恋) 2.ウナ・ノーチェ・デ・ガルーファ (酒宴の一夜) 3.エマンシパシオン(解放) 4.ラ・カトレーラ(寝台) 5.マタサーノ(藪医者) 6.エル・エアロプラーノ(飛行機) アドルフォ・ペレス・ポチョロ と オルケスタ・ティピカ・デ・ラ・ グアルディア・ビエハ〈最終回〉 |
【第3週】 再放送→22日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <N3359-N3363> | |||||
タンゴ 区分 |
16日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
17日 火曜日 タンゴ・ア・ラ・カルト |
18日 水曜日 =追悼= 今に活きるタンゴ |
19日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
20日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 | 1.ガッチリ・ローラ 2.ダーク・アイズ 3.碧空 4.奥様お手をどうぞ 5.カプリ島 6.真珠採りのタンゴ 7.バラのタンゴ 尾田 悟のテナーサックスと 弦楽合奏団 |
1.ワタシ 2.想いの届く日 3.リベルタンゴ 4.父に捧げるプレリュード バイオリン・ソロ: 葉加瀬太郎 演出: ルイス・ブラボー 音楽ディレクター: リサンドロ・アドロベール フォーエバー・タンゴ・オーケストラ |
1.ヴィブラフォニッシモ (最もヴィブラフォン的に) 2.オペレーション・タンゴ (行動のタンゴ) アストル・ピアソラ・ヌエボ・キンテート ゲーリー・バートン(ヴィブラフォン) のコラボレーション演奏 1986年スイス・モトルーにて |
1.ティエラ・ネグラ(沃えた土) 2.ア・ラ・グラン・ムニェーカ 3.ラ・ケブラーダ(破産者) 4.ラ・マレーバ(やくざな女) 5.チャラムスカ(焚き木) 6.エル・チャムージョ(お喋り) フランシスコ・カナロ(第14回) キンテート・ピリンチョ・シリーズ 1950~51年 |
1.エル・アランケ(始動) 2.エル・チョクロ 3.ティエリータ(故郷) 4.ミロンガ・コン・バリアシオン (変奏付きミロンガ) 5.チケー ネストル・マルコーニ(1942年~) 名演奏シリーズ 第1回 編曲兼バンドネオン演奏/1969 エンリケM・フランチーニ6重奏団 |
【第4週】 再放送→29日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <N3364-N3368> | |||||
タンゴ 区分 |
23日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
24日 火曜日 タンゴ・ア・ラ・カルト |
25日 水曜日 今に活きるタンゴ |
26日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
27日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 | エスペランサ~エスペラール特集 1.エスペランサ/F.サッソーネ楽団 2.エスペラール/O.フレセド楽団 3.トレス・エスペランサス (三つの希望)/M.カロ楽団 4.エスペランド(希望をもって) /歌:メルセデス・シモーネ 5.クアンド・ノ・ケダ・エスペランサ (希望が持てない時)/同上 6.テ・エスタバ・エスペランド/ 歌:ニーナ・ミランダ |
「プエルタンゴ」初リリース盤から 1.アレグリア・デ・ウン・テクラード (鍵盤の喜び) 2.プエルタンゴ(タンゴの扉) 3.アンヘリート(私の天使) 4.エン・ラ・カジョ(通りにて) Pf:矢田 麻子 Vl:柴田 奈穂 Cb:東谷 健司 |
1.ジェラシー 2.タンゲーロ 3.ヘルナンドス・ハイダウエイ (ヘルナンドの隠れ家) 4.ザ・ムーン・ワズ・イエロー (月は黄色だった) 5.ロス・エナモラードス(恋人達) 2人のジャズ・ギタリスタによる ワールド・タンゴへの挑戦 ローリンド・アルメイダ/アルゼンチン チャーリー・バード/アメリカ |
1.ロス・インディオス 2.ラ・バーラ・フエルテ(強い仲間) 3.カナロ(カナロ献呈曲) 4.フエバス(木曜日) 5.アルフレッド(男名前) 6.ア・ス・マエスタ(皇帝=カナロに 捧ぐ) フランシスコ・カナロ(第15回) キンテート・ピリンチョ・シリーズ 1951~54年 |
1.テマ・オトーニャル(秋のテーマ) 2.メロディア・オリエンタール (東洋のメロディー) 3.エル・ブエイ・ソロ(孤独な雄牛) 4.オホス・ネグロス(黒い瞳) ネストル・マルコーニ(1942年~) の名演奏シリーズ 第2回 編曲兼バンドネオン演奏/1969 エンリケM・フランチーニ6重奏団(続) |
【第5週】 【11月第1週】 再放送→ 日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送 <N3369-N3373> |
|||||
タンゴ 区分 |
30日 月曜日 青山里会 提供 ヨーロッパ・タンゴ 世界のポップス・タンゴ |
31日 火曜日 リクエスト特集 タンゴ・ア・ラ・カルト |
01日 水曜日 今に活きるタンゴ |
02日 木曜日 小山田記念温泉病院提供 SP音源で聴くレトロ・タンゴ ('20~'50年代) |
03日 金曜日 LP音源全盛時代のタンゴ ('60~80年代) |
曲目 |
1.赤い靴のタンゴ 2.並木の雨 3.南のバラ 4.緑の地平線 5.青い背広で 6.東京ラプソディ 〈1969年〉Cラサリ、Jポリト、他 キンテート・ブエノスアイレス |
鈴鹿市;フェリシアさん 唱/リベルタ・ラマルケ特集 1.ヌンカ・トゥボ・ノービオ (恋人なんか居なかった) 2.インスピラシオン 3.ラ・モローチャ 4.ボルベ(帰って来て) 5.プレゴネーラ 6.アディオス・パンパ・ミア |
1.ラ・クンパルシータ 2.フンゴ/西村直樹・作 3.ムムキ/Aピアソラ・作 アルバム〈ラ・ウシーナ〉より 柴田 奈穂(Vl)と 「ラスト・タンゴ」Quinteto |
1.エル・オンセ(11回) 2.ピミエンタ(胡椒) 3.エン・エル・セプティモ・シエロ (7番目の空) 4.ヌエベ・プントス(最高速度値) 5.エル・ガビラン 6.エル・ピジン(悪戯っ子) フランシスコ・カナロ(第16回) キンテート・ピリンチョ・シリーズ 1951~54年 |
1.チケ(気取り屋) 2.タコネアンド(靴音高く) 3.テマ・パラ・トレス(三つのテーマ) マルコーニ~バレンテ合作 4.ロス・マレアードス(酔いどれ達) ネストル・マルコーニ(1942年~) の名演奏シリーズ 第3回 編曲兼バンドネオン演奏/1972 バングァトリオ/マルコーニ、バレンテ |