FM-Port Wave SEPTIEMBRE(9月,2015  更新: 2015.09.18.
 
       ブエノス・ディアス,タンゴでおはよう
 
   朝6時30分~6時50分                            
  【第1週】   再放送→06日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                                     <L2804-L2808>
タンゴ
区分
   31 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
.  01日 火曜日
  
     
リクエスト特集
 
タンゴ・ア・ラ・カルト
  02日 水曜日
   
 

 今に活きるタンゴ
  03 木曜日
小山田
記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ

  ('20~'50年代)
  04日 金曜日

 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目 1.恋の疑念
2.光と影
3.現地生まれ男の決闘
4.場末のバンドネオン

5.変ホ長調のタンゴ

   
  
   〈ドイツ、Toledo原盤〉
   
リヒアルト・セディン楽団
リクエスト愛知県チコチコさん
1.ラ・クンパルシータ
2.カプリ島
3.ラ・ロジータ
4.エル・チョクロ
5.リオの思い出


 
    大橋節夫 と
   ハニー・アイランダース
1.レトラート№1
2.レトラート№3
3.オフレンダ(寄進)




 〈パリ移住ブエノスアイレス人〉
  グスタボ・ベイテルマン指揮
  バンドネオンと弦楽5重奏
1.ロト・アスール(青睡蓮の花)
2.ウン・ポブレ・ポラーチョ
 (ある哀れな酔っ払い)
3.ラ・イストリア・デ・シエンプレ
4.ポル・アマルテ(君に夢中)
5.ペルーラス・ネグラス(黒真珠)
6.ウン・カプリーチョ(ある気紛れ)

    
   〈P.マフィア~シリーズ第3回〉
   ペドロ・マフィア楽団(1929)

1.スール
2.ミロンガ・デ・ミス・アモーレス
3.ウノ
4.ベラーノ・ポルテ-ニョ
5.ラ・クンパルシータ


  
 
 〈アルゼンチンのフルート奏者〉
   ホセ・ルイ・ツバート・トリオ
    【第2週】   再放送→13日(日曜日)21時より全曜日を一挙放送                         <L2809-L2813>     
タンゴ
区分
  07日 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
  20日 火曜日
               
  
リクエスト特集
 
タンゴ・ア・ラ・カルト
   09日 水曜日
   

  今に活きるタンゴ
  10日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
  ('20~'50年代)
  11日 金曜日

 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)

曲目 1.ラ・クンパルシータ
2.カルメン・ハバネラ
3.ベサメ・ムーチョ
4.ハンガリー舞曲№5
5.魔笛/シューベルト
6.鱒/シューベルト


   都家 歌六 の
  ミュージカル・ソウ(鋸音楽)
リクエス鈴鹿・松野宣彦さん
1.ラ・クンパルシータ
2.マードレ
3.アタニーチェ
4.カンポ・アフェイラ
5.エル・パレンケ
6.チャンベルギート・デ・ロス・
          ガウチョス
   
  ミゲル・ビジャスボアス楽団
1.パバディータ(くだらない事
2.テマ・オト-ニャル(秋のテーマ)
3.ラ・クンパルシータ
4.ポル・ラ・ブエルテ
  (めぐり逢い)
5.コラソン・デ・オロ
(黄金の心)

 
   ファビオ・ファーゲル と
    タンゴ・デル・スール
1.バーレ・クァトロ(4人の仲間)
2.デスデ・ケ・ノ・エスタス
  (
いつからか居ない
3.サングレ・ボエミア(ボヘミアンの血)
4.ティンタ・ベルデ
5.モネダ・ファルーサ(偽貨幣)
6.センティミエント(感情)
 
   〈P.マフィア~シリーズ第4回〉
  
ペドロ・マフィア楽団(1929)
1.エル・ポルテニート
2.エル・オンセ
3.チェ,パプーサ・オイ
4.エル・チョクロ
5.ルナ・デ・アラバール
6.ピチュケアンド
  (トロイロ風に弾きながら)

  
 
   〈1963、ピアノ・ソロ〉
     カルロス・ガルシーア
  【第3週】   再放送→20日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                 <L2814-L2818>   
タンゴ
区分
  14日 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
  15 火曜日
  
 
  
   タンゴ・ア・ラ・カルト
  16日 水曜日
 
      

 今に活きるタンゴ
  17日 木曜日
小山田
記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
   
('20~'50年代)
   18日 金曜日
 
 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目 タンゴのメドレー曲集
1.エル・スエニョ・デ・C.Gardel
2.タンゴス・ファモソス・エン・
  エル・ムンド
3.エル・タンゴ・ブロードウェイ
4.タンゴ・エン・シンフォニア


  マリアノ・モレーノ指揮による

 オルケスタ・シンフォニカ・デ・タンゴ
 
冴木杏奈・名古屋公演前に
1.シン・パラブラス(
言葉もなく
2.アサバーチェ(
可愛い黒人娘
3.スール(郷愁の南部)
4.エル・ディア・ケ・メ・キエラス
 <想いの>届く日


  ニコラス・レデスマ・オルケスタ
    
歌:冴木杏奈
1.ブエノスアイレスの夏
2.ブエノスアイレスの秋
3.アセンツァード
  (アクセントを付けて)
4.コンパドレ(伊達男)

 
 
   
〈スペイン、ギター独奏〉
    ホセ・ルイス・ビエイト
 
1.スフラン、オタリオス
 (愚か者達よ,苦しむがよい)
2.
ノ・メ・ベセス,ムヘール
 (女よキスするな)

3.コンパニェーラ(ネェ,お前)
4.テ・オディオ(お前を憎む)
5.アディオス・アミーゴ(友よさらば)

  〈P.マフィア
シリーズ第5回
     ペドロ・マフィア〈1929年〉
1.トレンテ(激流)
2.場末の小窓
3.バンドネオンの嘆き
4.ヴィクトリア・ホテル
5.最後の杯/阿保郁夫
6.黄昏のオルガニート

  〈1980、OTVの採譜〉
     小澤 泰 と
  オルケスタ・ティピカ・コリエンテス
  【第4週】   再放送→27日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                            <L2819-L2823>
タンゴ
区分
  21 月曜日
  青山里会 提供
 ヨーロッパ・タンゴ
 世界のポップス・タンゴ
  22日 火曜日


   タンゴ・ア・ラ・カルト
  23日 水曜日
 
      

 今に活きるタンゴ
  24日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
    ('20~'50年代)
  25日 金曜日

 LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目 1.ヴィオレッタに捧げし歌
2.夢のタンゴ
3.薔薇のタンゴ
4.ジェラシー
5.碧空
6.夜のタンゴ

〈'05.アーヘン~'81.ザルツブルグ〉
  ペテル・クロイダーのピアノと
   彼のオーケストラ
1.いつもブエノスアイレスに帰る
2.ボルベール(帰還)
3.ナーダ(何もない)
4.デスティーノ(運命)



 サポート:ラテン・ロック バンド
    歌:冴木杏奈
1.コラレーラ(家畜の囲い)
2.カセロン・デ・テハス
  (瓦屋根の家)
3.ラ・クンパルシータ

 トランペット:シェリー・カーンズ
 バンドネオン:J.モサリーニ
 ピアノ:G.ベイテルマン
 バホ:P.カラティーニ
  シェリー・カーンズ4重奏団
1.カプリーチョ(気紛れ)
2.メスタス・カンサンド(うんざり)
3.セ・アカボ・ジェタ(一件落着)
4.ラ・ビアバ・デ・ウン・ベソ
  (キスで彼女を襲った)
5.エステラ(余韻)
6.
ツイトは間違った
   〈P.マフィア~シリーズ第6回〉
   ペドロ・マフィア楽団(1930年)
1.あのネ
2.レクエルド(想い出)
3.ラ・クンパルシータ
4.スエーニョ・アスール(青春の夢)
5.ロ・ケ・ベンドゥーラ
 (来るべきもの)
 レオ・リペスケル指揮による
 
エル・プリメル・クアルテート・
      デ・カマラ・デル・タンゴ
【第5週】    再放送→ 04日(日曜日) 21時より全曜日を一挙放送                        <L2824-L2828>
      
タンゴ
区分
   28日 月曜日
  青山里会 提供
ヨーロッパ・タンゴ
世界のポップス・タンゴ
   29日 火曜日
   
  
  タンゴ・ア・ラ・カルト
 
  30日 水曜日
  
 
  今に活きるタンゴ
   01日 木曜日
小山田記念温泉病院提供
 SP音源で聴くレトロ・タンゴ
    ('20~'50年代
)
  02日 金曜日

 
LP音源全盛時代のタンゴ
   ('60~80年代)
曲目
1.ラ・プニャラーダ(刃物三昧)
2.エル・エスキナーソ(街角)
3.ジェラシー
4.
カレンティシマ(最高に熱っぽく)
5.エル・チョクロ
6.ラ・クンパルシータ
 
〈フランス系カナダ人グループ〉
   アンサンブル・ロムロ・アレア
    歌:ベロニカ・ラーク
1.シルエタ・ポルテーニャ
2.ヌエベ・デ・フーリオ
3.ラ・ウルティマ・クルダ
  (最後の酔い)
4.ドン・フアン
5.シルバンド(口笛を吹きながら)
6.カミニト
   〈亜・ハーモニカ奏者〉
     パコ・ガリード
1.マト・イ・ボイ
2.ダンサリン(踊り子)
3.カナロ・エン・パリス
4.タンゲーラ
5.リベルタンゴ
6.ラ・クンパルシータ

   〈亜、4重奏団〉
     ラ・クアルターダ
1.マス・バーレ・ソロ(孤独な奴)
2.人生は逃げて行く
3.
トード・ウン・スェーニョ(夢の全て)
4.神からの愛の施し
5.アケール・モス・ラナ(あの若造)
6.湖から入江まで ranchera

      〈P.マフィア~シリーズ第7回〉
   ペドロ・マフィア楽団(1930年)
1.ラ・レバンチャ(復讐)
2.ベレティン(気紛れ)
3.オルグージョ・クリオージョ
4.マル・デ・アモーレス(恋の悪戯)
5.マーラ・フンタ(悪仲間)
6.エスキネロ(隅置きの家具)

  〈亜、1966年アルバム〉
  ペドロ・ラウレンス5重奏団